img1 img1 img1

◆トップページに移動 │ ★目次のページに移動 │ ※文字列検索は Ctrl+Fキー  

通達:変異原性が認められた化学物質に関する情報について

 

変異原性が認められた化学物質に関する情報について

令和元年11月22日基安化発1122第2号

(都道府県労働局労働基準部健康主務課長あて厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質対策課長通知)

 

標記については、令和元年11月22日付け基発1122第9号「変異原性が認められた化学物質の取扱いについて」により厚生労働省労働基準局長から通知されたところであるが、当該化学物質に関する下記の資料を送付するので、業務の参考とされたい。

おって、関係事業者団体の長あて、別添のとおり送付したので了知されたい。

 

別紙1 変異原性が認められた届出物質に関する情報一覧

 

別紙1 変異原性が認められた届出物質に関する情報一覧


名称公表通し番号

名称公表年月日名称公表告示番号

名称

構造式

性状

用途の例

1

27328

平成30年12月27日 厚生労働省告示第421号

N―[(2R)―1―クロロプロパン―2―イル]―2―ニトロベンゼンスルホンアミド

別添参照

白色粉末

製造中間体

2

27364

スルホニルジエチレン=ジメタンスルホナート

別添参照

白色粉末

製造中間体

3

27370

N,N,N',N'―テトラメチル―N,N'―[(2―オキソシクロペンタン―1,3―ジイル)ビス(メチレン)]ジアンモニウム=ジクロリドを主成分とする、シクロペンタノンとジメチルアンモニウム=クロリドとホルムアルデヒドのマンニッヒ反応生成物

別添参照

黄白色結晶

樹脂原料中間体

4

27385

2―ニトロチオフェン

別添参照

黄から茶結晶

電気電子材料

5

27397

ビス(4―{3―メチル―4―[(5―ニトロ―2―オキシド―κO―フェニル)―η2―ジアゼニル]―5―オキシド―κO―1H―ピラゾール―1―イル}ベンゼンスルホナト)コバルト酸(3―)三ナトリウム

別添参照

褐色粉末

アルミニウム用染料

6

27398

2―[2―(ヒドロキシイミノ)チオフェン―3(2H)―イリデン]―2―(2―トリル)アセトニトリル

別添参照

固体

製造中間体

7

27442

1―ブロモ―3―(ブロモメチル)―2―フルオロベンゼン

別添参照

微黄色固体

医薬品原料

8

27465

(E)―7―メトキシ―3―(2,2,2―トリフルオロ―1―{[(トリフルオロメタンスルホニル)オキシ]イミノ}エチル)―2H―クロメン―2―オン

別添参照

黄色固体

光酸発生剤

9

27480

平成31年3月27日 厚生労働省告示第99号

2―({4―アミノ―3―[(4―アミノ―2―メチルフェニル)イミノ]―6―イミノシクロヘキサ―1,4―ジエン―1―イル}オキシ)エタン―1―オール

別添参照

黒色結晶

染料

10

27481

5―アミノ―4―[(4―アミノ―2―メチルフェニル)イミノ]―2―メチルシクロヘキサ―2,5―ジエン―1―オン

別添参照

黒色結晶

染料

11

27488

2―アミノ―3H―フェノキサアジン―3―オン

別添参照

黒茶色結晶

染料

12

27742

令和元年6月27日 厚生労働省告示第46号

4―[2―(2―{2―[(3―クロロプロパノイル)オキシ]エトキシ}エトキシ)エトキシ]安息香酸

別添参照

白色粉末

光学フィルム用材料

13

27743

4―クロロ―3―[(2,2,3,3,3―ペンタフルオロプロポキシ)メチル]ベンゼン―1―ジアゾニウム=クロリドを主成分とする、亜硝酸ナトリウムと塩化水素と4―クロロ―3―[(2,2,3,3,3―ペンタフルオロプロポキシ)メチル]アニリンの反応生成物


製造中間体

14

27768

4―(ジ―tert―ブチルホスファニル)―N,N―ジメチルアニリン

別添参照

白色~淡黄色粉末

有機合成反応原料

15

27779

1,2―ジメチル―5―ニトロ―1H―イミダゾール

別添参照

微黄白色粉末

めっき浴添加剤

16

27782

1―(4,5―ジメトキシ―2―ニトロフェニル)エタン―1―オン

別添参照

黄色の粉末

医薬品中間体

17

27791

[11,21:24,31―テルフェニル]―14,34―ジアミン

別添参照

茶色粉体

ポリイミド原料

18

27795

ナトリウム=4―{5―ヒドロキシ―4―[(2―ヒドロキシ―5―ニトロフェニル)ジアゼニル]―3―メチル―1H―ピラゾール―1―イル}ベンゼン―1―スルホナート

別添参照

赤橙色粉末

製造中間体

19

27845

メチル=4'―({4―[2―(2―{2―[(3―クロロプロパノイル)オキシ]エトキシ}エトキシ)エトキシ]ベンゾイル}オキシ)[1,1'―ビフェニル]―4―カルボキシラート

別添参照

白色顆粒状

光学フィルム用材料

20

27859

4'―メトキシ[1,1'―ビフェニル]―4―イル=4―[2―(2―{2―[(3―クロロプロパノイル)オキシ]エトキシ}エトキシ)エトキシ]ベンゾアート

別添参照

白色粉末

光学フィルム用材料

21

27872

令和元年9月27日 厚生労働省告示第128号

2―アミノ―4―メトキシフェノール

別添参照

褐色粉末

製造中間体

22

27899

2―{1―[2―(2―エトキシエトキシ)エチル]ヒドラジン―1―イル}―1,3―ベンゾチアアゾール

別添参照

白色~灰色粉末

製造中間物

23

27921

N―(2―クロロエチル)―4―[(2,6―ジクロロ―4―ニトロフェニル)ジアゼニル]―N―エチル―3―メチルアニリン

別添参照

茶色粉末

インク着色剤

24

27936

(1S,2S,3R,4S,6R)―4,6―ジアミノ―3―{[(2R,3R,6S)―3―アミノ―6―(アミノメチル)―3,6―ジヒドロ―2H―ピラン―2―イル]オキシ}―2―ヒドロキシシクロヘキシル=3―アミノ―3―デオキシ―α―D―グルコピラノシドを主成分とする、(アンモニアと{(1R,2S,3S,4R,6S)―4,6―ジアミノ―3―[(3―アミノ―3―デオキシ―α―D―グルコピラノシル)オキシ]―2―ヒドロキシシクロヘキシル=2,6―ジアミノ―2,6―ジデオキシ―α―D―グルコピラノシドと1,1―ジメトキシシクロヘキサンとフェニルメタンスルホニル=クロリドと水とヨウ化カリウムの反応生成物}とナトリウムと水の反応生成物)と塩化水素の反応生成物

別添参照

褐色、透明な液体

合成原料中間物

25

27995

2,6―ビス[(4―アジドフェニル)メチリデン]―4―エチルシクロヘキサン―1―オン

別添参照

淡黄色固体

フォトレジスト材料

26

28025

2,2',2''―[ベンゼン―1,2,3―トリイルトリス(オキシメチレン)]トリス(オキシラン)を主成分とする、(クロロメチル)オキシラン・ベンゼン―1,2,3―トリオール重縮合物

黄色液体

複合材料

27

28036

2―{1―[2―(2―メトキシエトキシ)エチル]ヒドラジン―1―イル}―1,3―ベンゾチアアゾール

別添参照

白色~淡黄色粉末

製造中間物

28

28038

4―メトキシ―2―(フェニルジアゼニル)フェノール

別添参照

褐色粉末

製造中間体

 

別添 変異原性が認められた届出物質の構造式

安衛法官報通し番号

構造式

安衛法官報通し番号

構造式

27328

図

27364

図

27370

図

27385

図

27397

図

27398

図

27442

図

27465

図

27480

図

27481

図

27488

図

27742

図

27768

図

27779

図

27782

図

27791

図

27795

図

27845

図

27859

図

27872

図

27899

図

27921

図

27936

図

27995

図

28036

図

28038

図

 

○変異原性が認められた化学物質に関する情報について

令和元年11月22日基安化発1122第1号

((別添の団体の長)あて厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質対策課長通知)

標記につきましては、令和元年11月22日付け基発1122第8号「変異原性が認められた化学物質の取扱いについて」により厚生労働省労働基準局長から通知したところですが、当該化学物質に関する下記の資料を送付いたしますので、貴会傘下会員又は傘下事業場への周知の参考として御活用いただければ幸甚に存じます。

別紙1 変異原性が認められた届出物質に関する情報一覧

(別添)

一般社団法人日本化学工業協会

一般社団法人日本化学品輸出入協会

化成品工業協会

農薬工業会

日本製薬団体連合会